琴平からは、JR多度津駅で途中下車して、昼食にしました。
次の特急列車「しおかぜ」で松山に向かいます。
四国には、初の上陸のため当然JR四国の特急列車もお初でした。落ち着いた感じの快適な車内でした。
車内では、さぬきビールを。飲み口すっきりでした。お水がいいのでしょう。
約2時間で松山に到着。
今度は、伊予鉄道で道後温泉へ。伊予鉄道は、昔ながらのちんちん電車だけでなく最新の路面電車も走っています。でも昔ながらのちんちん電車は、やはり味がありますね。
約30分で道後温泉駅に到着です。
夏目漱石の坊ちゃんで有名な道後温泉の駅は、レトロな趣のある駅です。
一日、数往復運行されている坊っちゃん列車。
夜は、道後温泉駅横の留置線に入るため、記念碑の間近で見ることができます。
この日は、道後プリンスホテルに宿泊しました。
ホテルにも露天風呂や大浴場がありますが、やはり道後といえば、道後温泉本館でしょう。
日本最古の温泉とだけあって、歴史を感じます。
プリンスホテルからは、無料送迎バスもありますし、宿泊者には無料入浴券ももらえます。
またまた、つづく
【関連する記事】